私たち「片づけ生活」は働いている人にこそ、片づけを学んでほしいと思っています。そのため、千葉県から日々いろいろな情報を発信し、講座を企画しています。
片づけを働く人に届けたい!
「片づけ」というと家事の一環のように思ってしまう人が多いように思えます。
確かに、家の中のものをきれいに整理整頓するのは家事の一つといえるでしょう。
働く人にこそ片づけを!
しかし、片づけは家事のみに使う限定的なものではないというのが自分の意見です。というよりも、むしろ片づけは働いている人こそが学ぶべきものなのではないかと思うのです。
働いている人というのは、社長さん、フリーランサー、兼業主婦、サラリーマン、等々。男女関係なく仕事をしている人(何かしらの行動で利益を上げてる人)ということです。
なんで、働いている人に片づけのスキルがおすすめなのか?
その理由を書いていきますね。
1 時間とお金の節約ができる
片づけによって自分の家や職場環境がきれいになると、作業の時の無駄な時間が減ります。さらに、モノの把握ができるので、無駄害がなくなり節約にもなります。
このことに関しては、整理収納アドバイザー2級認定講座の紹介ページにも詳しく書いています。
2 片付けのノウハウが仕事に使える
以前紹介記事を書いた『佐藤可士和の超整理術』の著者、佐藤可士和さんが著書の中で次のように語っています。
整理術を身につけることが、僕の仕事にもたらした効果は計り知れません。アートディレクターという仕事に限らず、あらゆるビジネスシーンにおいて、潤滑なコミュニケーションの原動力となるはずです。結果、身の回りも頭の中も常にクリアな状態になり、仕事面を含めたライフスタイルが劇的に変わる。
『佐藤可士和の超整理術』 p40より
このように、片づけ・整理収納の方法をきちんと学ぶとあらゆるビジネスシーンで役に立てることができるのです!(具体的な内容はこれからもこのブログで発信していくつもりです)
ですから、働いているあなたにとって片づけは環境を整えるだけでなく、仕事の効率も上げることにつながるツールになるというわけです。
3 片づけは自分の人生を見直すことである
片づけは、自分にとって必要なもの、不要なものを見つめなおすことから始まります。すると、必然的に自分の仕事、生活、しいては人生を見直すことが求められます。自分の生活を見直さなければモノを見直すことができませんから。
「何を捨て、何を残すか」。その選択が、あなたらしい人生を形作っていくのです。
『何を捨て何を残すかで人生は決まる』p186より
片づけをして部屋がさっぱりきれいになると、自然と自分の気持ちや内面に向き合わざるを得なくなる。片づけをはじめたそのときから、人生のリセットを迫られるのです。
『人生がときめく片づけの魔法』p36より
片づけは自分の人生を見つめるためのツールになるということです。
働いているあなた、一緒に片づけを学びましょう!
改めてメッセージはシンプルです。私たちは働くあなたにこそ片づけを学んでほしいのです。
働いているからこそ片づけの方法から学べることがたくさんあるはずです。
「IdeaRoom アイデアルーム」では整理収納サービスとして、整理・収納の方法や実例をブログで書いたり講座を行ったりしていますので活用してみてください。
整理収納に関して学ぶと自分のみの周りの環境を見直すようになります。さらに、自分の生活を見直すきっかけにもなります。
さぁ、私たちと一緒に片づけを学んで実践しましょう!
片づけ生活の片付けノウハウが満載に詰まったYouTubeチャンネルを始めました!
動画で、音声で片付けの方法を学びましょう。YouTubeの動画はすべて無料なので、いつでもどこでも片付けの方法を簡単に学べます。
チャンネル登録をすれば、より簡単に私たちの動画が見れます。