片づけ(整理収納)の方法 PR

「モノが捨てられない!」という悩みの原因と解決方法

いるものと要らないものを分ける
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
  • モノを減らしてスッキリさせたい
  • 思いっきり片付けで大変身させたい
  • 片付けようと思ったのに、物が捨てられなくて自分にうんざりしている

という人のために、「モノが捨てられない!」という悩みとの向き合い方を紹介します。

部屋を美しく変えると生き方が変わる

より良い生活をしようと思った場合、今自分が住んでいる部屋を変えるというのは非常によい選択肢だと思います。住んでいる環境を変えれば生き方を変えることができますから。

こちらの記事なんてとてもすてきです。

1日で完成しちゃう!「部屋を劇的に居心地よくする」5つの方法

理想の生活環境をイメージして、イメージに近づけるよう努力できれば、今以上に生活が素敵になることは間違いありません。

「部屋を変えるぞ!」と決意すると必ずぶつかる壁

しかし、部屋を劇的に変えたいと思うと壁にぶつかってしまうことがあります。

その壁は先ほど紹介したサイトの手順の中にあります。

1:モノを減らす
2:拭き掃除
3:収納
4:ベッド、シーツのカバーを変える
5:スピーカーを置いてみる

1日で完成しちゃう!「部屋を劇的に居心地よくする」5つの方法より

どの箇所だと思いますか?

わかりましたか?

実は一番最初の「モノを減らす」なのです!

いらないものを捨てて減らそうというときに、どうしても心にブレーキがかかってしまい、うまくいかないのです。

捨てたいのに捨てれない

この「モノを減らしたいのに捨てることができない!」というのは片付けでは最も大きな問題の一つといえるでしょう。結構精神的にもきついですよね。

モノが増えて困っているのに、捨てることができないという悩みを持っている人はかなりいると思います。

モノが減らせない理由としては、

  1. いつか使う気がする
  2. 思い出があって捨てれない
  3. モノを捨てるとモノを大切にしていない気がする
  4. 最悪捨てなくても何とかなる

などでしょうか。

意外と、物を減らすというのは難しいものなのです。

ルールと技術を使って自分のモノをきちんと管理できるようにする!

何にも考えずに「さぁ、モノを減らそう」と思うだけではなかなか捨てる作業を効率よく行うことができず、結局部屋を変えることが夢幻となってしまいます。

それでは生活を変えることができないですし、寂しいです。大切なのはモノを減らすことそのものではなく、「物が捨てられない」という悩みを解決し自分の身の回りにある大量のモノとどう折り合いをつけるかです。

どうすれば折り合いをつけることができるでしょうか?個人的には、

・技術
・ルール

の2つを活用することをお勧めします。

片付けの技術を駆使して自分にとって必要なモノを見極める

モノを減らすためには技術を駆使しましょう。

「整理」や「断捨離」と呼ばれるものがこの「モノを捨てて減らす技術」に該当します。

コツさえつかめば、自分にとってちょうどよいものの量を把握することができるようになります。

ここでは詳細をすべて丁寧に書ききることはできませんが、さっくり紹介すると

  • 一回関連するものをすべて出して、いるものと要らないものに分ける
  • 似た機能のモノを比較する
  • 場所ごとにするのか、物事にやるのかで変わることがある
  • 共有物の場合は全員で話し合う

などでしょうか。このブログでもいくつか紹介しています。

捨てる技術を身につけてすっきりした部屋を目指そう!

ルールを決めてモノを増やしすぎない

これも片付けにおける基本的な技術の一つです。モノを減らすためにルールを決めるのです!

例えば、書類であればフォルダを使い、フォルダの中まで保存して容量を超えたら減らすといった具合です。

IKEAのマガジンファイルTJENA(ティエナ)をつかうと書類が収納しやすく、取り出しやすい!

 

書類に限らず、自分の中でここまではいいけど超えたら捨てるという形でルールを決めると簡単に自分の適正量を決めることができます。

片づけの効率を2倍にするために「ルール作り」をしよう!

ルールに従うという形で自分のモノの丁度いい量(適正量といいます)を簡単に決めることができます。ルール化することによって、自分の感情に邪魔をされる確率を減らせます。

以下の記事が参考になると思います。

モノの適正量を知ることが大切!

ここまで記事を読んでいただければわかるかもしれませんが、モノを減らす・モノを整理するといった時にただやみくもに減らすのではなく、自分のモノの適正量を知ることが大切なのです!

適正量がわかれば必然的に、モノの上限が決まりますからモノを減らす作業が苦痛になりづらいでしょう。

また、自分がどれくらいのものを持っていればいいのかがわかればそもそも買いすぎることはなくなりますから、モノが増えすぎる心配もなくなりますし、「捨てられない悩み」を抱える必要もなくなります。

ぜひ、今もっているものを見直し、適正量を定め、モノを減らしてください。

そして、今自分が住んでいる部屋を劇的に変え、生き方を変えてください

私たちも片づけの方法を様々なサービスを通して伝えていますので、参考にしてください。

片づけ生活の整理収納サービス

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

ABOUT ME
きっき
「片づけ生活」の代表で、このサイトとYouTubeチャンネルの管理人です。主に当サービスの企画を考えたり、ブログの執筆を行っております。 このブログを読んだり、サービスを受けてくださる方の生活が今よりも少しでも良くなるようなお手伝いができればと思っております。
【YouTubeチャンネル】片づけ生活のノウハウを動画で見よう!

片づけ生活の片付けノウハウが満載に詰まったYouTubeチャンネルを始めました!

動画で、音声で片付けの方法を学びましょう。YouTubeの動画はすべて無料なので、いつでもどこでも片付けの方法を簡単に学べます。

チャンネル登録をすれば、より簡単に私たちの動画が見れます。

今すぐYouTubeを見る

こちらの記事もおすすめ!