書類の整理収納 PR

10分でできる書類の整理収納方法を教えます~書類の収納は定期的に見直しましょう!~

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

せっかく書類を片付けたのに、放っておいたらあっという間に汚くなってしまう…

書類は期間が経つとたまってしまいます。

仕事の書類がたまってしまう、子供の連絡の書類が増える、生活に関わる書類が届く等理由は様々でしょう。

今回は片付けても書類が増えてしまう悩みを抱えている人のために、書類の見直し方法と書類が増えてもぐちゃぐちゃにならない片付けのコツを紹介します。

片付けてもたまってしまう書類

書類って一回片付けてもある程度時間がたつとたまってしまうんですよね~。

自分が持っている無印のファイルボックスも以前に片付けて書類をスッキリさせたものの、

無印のファイルボックスの書類を片づけた後

結局また書類がたまってしまいました。

見た目は汚くないですが、どこに何があるのか自分でわかっていません。

以前は無印のファイルボックスと紙のフォルダの2つを使って書類を収納していました。

無印のファイルボックスの書類を片づけた後

それが紙のフォルダを使わなくなったので、無印のファイルボックスの中に全部突っ込むようにしました。その結果、だいぶスペースは確保できたものの、自分が持っている書類の種類がわからなくなってしまいました。切ない…

ですから、書類が増えて管理できなくなってしまった原因は、以下の通り。

  • 収納形態を変えた
  • なのに書類をそのままファイルボックスに入れたのでどんな書類があるのかわからない
  • 結構な期間放っておいたのでいらない書類がたまってしまった

書類の数を減らしつつ、書類が増えても把握しやすい整理収納を考える必要が出てきました。

ということで、再び書類を片付けてみた

あまりにも不便だったので、再び片付けることにしました。片付け方の方針は基本的には、以前の記事で書いた方法と変わりません。

詳しくは以前の記事を読んでください。かなりわかりやすく書いたので。

書類を整理収納する方法~フォルダを使って簡単に書類を片づける~

いつも通り全部出してみて、

いらない書類は捨てました。

見た目的にはあんまり捨ててないように思えるかもしれませんが、

こうやって見ると意外としっかり捨てたんですよ。

んで残ったのはこんな感じです。これをファイルボックスに戻して、

終了です。だいぶ書類が減ってすっきりしたのがわかりますか?個人的には書類の把握がしやすくなったのがうれしいです。

もし書類が増えたとしても、ファイルボックスのおかげで書類の上限量が決まっているのがありがたい。ファイルボックスよりも書類が多くなったら書類を見直す時期だということですからね。

今後の課題

とはいってもこれで完全に終わったわけではないんです。本当はこの後にラベリングをしたいと思っています。しかし、ファイルボックスによってどういう名前のラベルを貼ったらいいのかが自分でわかっていないので、貼れていないんです。

本当は下の画像みたいにキレイにラベリングがしたいんです。

ラベリングをすると、ファイルボックスに入っている書類がどのような種類なのかが一目で把握できるので、

  • 書類の種類を把握しやすくする
  • 書類が増えても見た目が汚くなりにくい

というメリットがあります。

上の画像のラベリングについては以前の記事で説明しているので、読んで参考にしてください。

自分の書類の片付けはまだ終わらないです。日々の生活や学習、仕事の内容が変化するので書類の収納スタイルも定期的に見直す必要があります。日々改善してこそ、快適な生活が待っているはず!

ファイルボックスの書類の片付けなんてすごく小さな変化です。それでも少しずつ変化させていくことが大きな生活の改善につながるということは断言していいでしょう。

小さくてもいいから変えてみる。そんな意識があれば、誰だって、いつだって自分を変えることができる。そうやって自分の体験を増やしておけば、ふとしたとき、前よりも視野の広くなった自分に気づくことができるはずだ。

『勝ち続ける意志力』p88より

片付けは一回やったら完璧で今後一切やらなくてもよいというものではないんです。一回きれいにしても生活していたら不便を感じるタイミングは訪れます。

そんなときは小さくてもいいので再び片付けます。

そうやって少しずつ身の回りの環境を改善すると、気が付けば生活・仕事が大きく変わり、人生が変わっているはずなんです。

片付けにはそんなすごい力が秘められているということに気が付いている人はどれくらいいるのでしょうか?

一人でも多くの人が気づくことを願っています。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

ABOUT ME
きっき
「片づけ生活」の代表で、このサイトとYouTubeチャンネルの管理人です。主に当サービスの企画を考えたり、ブログの執筆を行っております。 このブログを読んだり、サービスを受けてくださる方の生活が今よりも少しでも良くなるようなお手伝いができればと思っております。
【YouTubeチャンネル】片づけ生活のノウハウを動画で見よう!

片づけ生活の片付けノウハウが満載に詰まったYouTubeチャンネルを始めました!

動画で、音声で片付けの方法を学びましょう。YouTubeの動画はすべて無料なので、いつでもどこでも片付けの方法を簡単に学べます。

チャンネル登録をすれば、より簡単に私たちの動画が見れます。

今すぐYouTubeを見る

こちらの記事もおすすめ!