今回の記事は以前に動画にした無印良品の引き出し式ポリプロピレンケース(正式名称は「ポリプロピレンケース・横ワイド」)の整理収納の方法についていくつか補足します。
動画は2つ出していまして、両方とも好評をいただいています。
この2つの動画を見れば、この収納ケースを使って収納をする場合、どのような手順で整理収納をすればいいのかは理解していただける内容になっています。
この記事では動画内の補足をします。
引き出し式ポリプロピレン収納ケースは3種類
ポリプロピレンケース・横ワイドは3種類あります。
薄型、浅型、深型の3種類を組み合わせることで、自分が収納したいものに合わせた収納ができるので把握しておくとよいでしょう。
ポリプロピレン収納ケースと棚の高さと奥行きを事前に測る
意外と見落としがちなのが、棚と収納ケースの高さを合わせること。
収納ケースをいっぱい買って、いざ収納しようと思ったら棚に入らない…。なんてことになっては収納ケースを買った意味がなくなってしまいます。
ぜひ、収納ケースを買う前に棚の方さと奥行きはメジャーで測ってください。
絶対に収納ケースを落とさないように
収納ケースが落ちないようにしてください。
この収納ケース、角が多く、中にモノがいっぱいで非常に重いです。
ということは落ちると危ない。足に落ちればけがしますし、床に落とすと床が傷つく可能があります。
ということで、収納ケースが落ちないように収納ケース自体を収納してくださいね。安全が第一です。
最後に
今回は、無印良品の引き出し式ポリプロピレン収納ケースの整理収納に関して補足をしました。
基本的には動画を見れば理解できるようにしましたが、もしかしたらわからないことがあるかもしれないと思ったのでよかったら参考にしてください。
もし、動画を見ていて、「ここはどういうこと?」や「収納関して、こんなことが気になった」ということがありましたら、コメントやお問い合わせ、YouTubeのコメント欄からご質問ください。
いつでも待っています^^
また、別のブログでも収納方法を解説しているので、良かったら参考にしてください。
片づけ生活の片付けノウハウが満載に詰まったYouTubeチャンネルを始めました!
動画で、音声で片付けの方法を学びましょう。YouTubeの動画はすべて無料なので、いつでもどこでも片付けの方法を簡単に学べます。
チャンネル登録をすれば、より簡単に私たちの動画が見れます。