こんにちは。片づけお母さんです(^^♪
お料理でよく使う調理器具のシリコンターナーについてお話をします。わが家で使っているのはダイソーで購入したシリコンターナーです。野菜やお肉などの炒め物やシチューやカレーの時にもよく使い重宝しています。
1年くらい使っていますが、良い所とちょっぴり残念なところがあります。他のお店にもシリコンターナーはたくさんありそうで、どんな使い心地だろうかと思っていました。
今回、ダイソー以外のターナーが欲しくて無印良品で購入してみました。無印のシリコンターナーとダイソーのシリコンターナー、その他にセリアのシリコンではないターナーがありますので、この3種類を比べてみました。
3種類のターナーの特徴、違いの比較
ダイソーのターナー
材質はシリコンで柔らかく使いやすい、炒め物もしやすく、鍋の淵についた汁もとりやすい。持ち手の長さが短いので、鍋やフライパンが大きいものだと、中に落ちてしまう。深さがないので、汁ものがよそえない。値段は220円(税込)
セリアのターナー
材質はシリコンではないので硬く、炒め物はしやすいけど、鍋の淵の汁などはとれない。持ち手が長いので鍋の中に落ちにくい。深さがあるので汁ものもよそえる。値段は110円(税込)なので安い。
無印のターナー(シリコーン調理スプーン)
材質はシリコンで柔らかく使いやすい、炒め物はしやすく、鍋の淵についた汁もとりやすい。持ち手が長いので鍋の中に落ちにくい。深さがあるので汁ものもよそえる。値段は570円(税込)で3種類の中では一番高い。
チャーハンを炒めたとき
お昼ご飯にチャーハンを作ったので、3種類のターナーを使って比べてみました。
チャーハンを炒めているときにはダイソー、無印の違いは感じられませんが、セリアのターナーはシリコンではないのでやはり2つと比べると炒めにくい感じがします。
ダイソーのターナーは丈が短いので、丈が長い無印やセリアの方が使いやすいです。セリアのターナーの丈は無印とほぼ同じ長さなので使いやすいです。
無印のシリコーン調理スプーンが一番使いやすかったです。
・チャーハンをすくう時
チャーハンが出来上がって、お皿に盛るときに、ダイソーのターナーの深さが浅いのですくいにくいです。無印とセリアのターナーは、深さがあるのですくいやすかったです。
クラムチャウダーを作った時
夕食にクラムチャウダーを作ったので、3種類のターナーを使って比べてみました。
野菜を炒めたとき
シチューの野菜を炒めたときは、やはり無印とダイソーのターナーが使いやすかったです。
お皿に入れる時
シチューが出来上がってお皿に入れる時は、無印とセリアのターナーがすくいやすかったです。ダイソーのターナーはすくえませんでした。あと、ダイソーの丈が短いので、シチューの中に入りそうです。
鍋の内側についたシチューをとるとき
鍋の周りについたシチューを取るときに、やはりシリコンのターナーだと取ることが出来ました。
料理を作ってみた結果
・炒める時には、シリコンが使いやすいので、ダイソー、無印のターナーが使いやすい。
・料理をすくう時には、ターナーの深さがあるものが良いので、セリア、無印のターナーが使いやすい
・ターナーの長さは、鍋やフライパンより少し長めの方が中に入ってしまわないので、セリアや無印のターナーが使いやすい。
以上、我が家にある3種類のターナーを使って、使い心地を比べてみました。
3種類のターナーを使ってみた私の感想ですが、チャーハンなどの炒め物や、カレーやシチューなどの煮込み料理を作ってみて、総合的に無印のターナーが使いやすくて優秀でした。(あくまで3種類を比べた個人の感想です)そして、今回無印良品でターナーを、大、小二個、購入してきました。
これからも、このターナーを使って手早く料理が出来そうです。便利な調理器具は、時短料理に活躍しそうで楽しみです。
今ターナーを使っていて買い替えたいという方や、これからターナーを使ってみようかなと思っている方がいたら、良かったら参考にしてください。
最後まで見ていただきありがとうございました。
片づけ生活の片付けノウハウが満載に詰まったYouTubeチャンネルを始めました!
動画で、音声で片付けの方法を学びましょう。YouTubeの動画はすべて無料なので、いつでもどこでも片付けの方法を簡単に学べます。
チャンネル登録をすれば、より簡単に私たちの動画が見れます。