#2019/4/9 更新
お片付けしましょ♪
片づけお母さんです。
冷蔵庫の食品の整理収納の方法を教えてほしいという声をいただいたので、冷蔵庫の片づけについて全2回で解説します。前半は冷蔵庫の整理について、後半は冷蔵庫の収納についての記事です。
今回の記事は後半の、冷蔵庫の収納について説明しています。また、冷蔵庫の収納ができることによるうれしい効果についても少し紹介しますよ!
前回の記事では、冷蔵庫の整理の仕方について解説しました。詳しくは「冷蔵庫の整理方法を大公開!冷蔵庫を片付けるためにはまず中身を把握せよ!」の記事で説明しているのでご覧ください。
冷蔵庫の食材の収納方法
前回の「冷蔵庫の整理方法を大公開!冷蔵庫を片付けるためにはまず中身を把握せよ!」で冷蔵庫の中の食材は必要なものだけになっているはずですから、使いやすく収納しましょう。
前回までの内容ができていないと収納は難しいので、冷蔵庫の中の食材が必要なものだけになっていない方は前回の記事を読んでください。
冷蔵庫の収納方法は3つのステップで行います。
1.「どこに何を入れるのか?」を考え、モノの場所を決める
まずは、冷蔵庫の中に入れる食品を考えましょう。
冷蔵庫の中の食品の種類として、以下のようなものがあげられます。
- 飲み物(牛乳、麦茶、ジュース、ビールなど)
- ヨーグルト
- ワサビやマスタード、しょうがなどのチューブ類調味料
- ゴマ、かつお節、昆布などの乾物類
- 小麦粉やパン粉などの粉類
- バターやジャム類
- 肉、ハム、ソーセージ、魚や魚介類、卵
野菜類、冷凍食品などもありますね。
次に、冷蔵庫のどの場所に食品を入れるのかを考えていきましょう。
写真を見ながら、冷蔵庫の上段、中段、下段、ドアポケットにどんな食品を入れるのかを食品の種類ごとに分けて決めましょう。
なぜ、直接見るのではなくて、写真を見ながら分けるのか?簡単に説明すると、冷蔵庫を開けっぱなしにすると食品が傷んでしまうからです。
詳しくは、前回の「冷蔵庫の整理方法を大公開!冷蔵庫を片付けるためにはまず中身を把握せよ!」に書いているので、読んでみてください。
2. 冷蔵庫の中を掃除する
収納する前に冷蔵庫の掃除をするといいですね。掃除の後には消毒エタノールなどをスプレーしておきましょう。
無印良品の「アルカリ電解水クリーナー」。「無印良品の「アルカリ電解水クリーナー」と「ふきん12枚組」の組み合わせは拭き掃除で最強の組み合わせなんじゃないかと思う」という記事で紹介しているので、気になる方は読んでください。
掃除の後に、除菌スプレーしておくといいです。
古くなったタオルを小さく切っておくと、使ったら捨てられるので掃除のときに使うと便利です。
掃除が終わったらいよいよ冷蔵庫の食品の収納を行います。
3.冷蔵庫の収納は野菜を立てることと収納グッズの上手な活用!
冷蔵庫の奥の物は取り出しにくいので、取り出しやすいようにトレーなどを使うといいですね。
朝食のときに使う物をまとめてトレーに入れてあります。(和食用)
パン食のときに使うものをまとめてあります。
収納容器は中が見やすいように透明なものを選びましょう。100均などを利用すると安価で種類も多いので選びやすいです。
食品を容器に入れる場合は賞味期限、消費期限の日付を書いておきましょう。マスキングテープなどを使うと書きやすいです。
野菜室に入れる野菜、冷凍庫に入れる冷凍食品はなるべく立てて収納すると、見やすく取り出しやすい。
見やすく収納すると、どこに何があるかが一目でわかるので料理をするときに時短ができます。
4. 冷蔵庫を活用したお金と時間の節約術と健康方法
冷蔵庫の整理収納ができると、お金と時間が節約できるんです!具体的には、下の①~④に書いたことができます。
①冷蔵庫の中身を把握することでムダ買いを防ぐことができます。
②食材を把握できるので、食事の献立も作りやすいです。
例えば、食材はメインの主菜を決めて買っておき、副菜を買い足せばいいといったことが冷蔵庫を見るだけで簡単にわかります。また、必要最低限のものだけを買うことができるので、二度買いや買いすぎを防ぐこともできるのがうれしいですね。
③冷蔵庫の中は、鍋を一つ入るくらいを空けておくようにすると、時間のある時に作り置きをして鍋ごと冷蔵庫に入れておけるので便利。時間が無い時、忙しい時に手間がはぶけます。
④賞味期限や消費期限をチェックすることで、いつも新鮮な食材を使い身体の健康を管理できます。
また、冷凍庫を活用することで時短と健康づくりに役立ちます。
意外と便利!キノコの保存方法
キノコなど季節の物、旬の物などを冷凍することで、いつでもおいしい食材を食べることができるのです。
わが家では、シイタケやエノキ、シメジ、エリンギなどを買ってきてキノコミックスを作って小分けして冷凍してあります。炒め物やお鍋、煮物など色々なお料理に使えるので便利です。
ゆずやなめこなども冷凍してあります。
また、エノキ氷(エノキをミキサーでペースト状にして煮だしたもの)を作って冷凍してありますので、「だし」としてみそ汁などに入れています。
キノコが健康に効果的なのは、
・キノコキトサン
・トレハロース
この2つの成分がふくまれているからです。
水溶性食物繊維は腸内の善玉菌を増やして腸内改善をしてくれることで、便秘改善に効果があるとされています。
その他にも、油分カット、食欲抑制、血糖値改善、高血圧改善、などがあるそうです。
キノコミックス
エノキ氷
実は冷蔵庫に入れたほうが良い食材とは?
実は冷蔵庫に入れたほうが良い食材があります。例えば、
- 小麦粉、ホットケーキミックス粉、パン粉、片栗粉などの粉類
- めんつゆ、味噌、醤油、ソース
などです。
お米もなるべく少量をこまめに買ったほうが良いでしょう。長く保存する場合は、冷蔵庫に入れたほうがおすすめです。主婦の経験上、大体2か月以上保存するかどうかが目安になるとかんがえています。
わが家では、ゴマ、昆布、海苔、カツオ節なども入れています。
最後に
今回は冷蔵庫の整理収納について、後半編で冷蔵庫の収納を書いてみました。
前回の冷蔵庫の整理については「冷蔵庫の整理方法を大公開!冷蔵庫を片付けるためにはまず中身を把握せよ!」という記事に書いているので冷蔵庫の整理方法を点検してください。片付けは整理と収納の両方を行うことが重要ですよ!
これから季節もだんだん暑くなってきますので、冷蔵庫の開け閉めも、使用頻度も多くなりそうですね。
よかったらこの記事をみながら、この時期にぜひ冷蔵庫のお片づけをしてみてはいかがでしょうか?よかったら動画も参考にしてみてくださいね^^
片づけ生活の片付けノウハウが満載に詰まったYouTubeチャンネルを始めました!
動画で、音声で片付けの方法を学びましょう。YouTubeの動画はすべて無料なので、いつでもどこでも片付けの方法を簡単に学べます。
チャンネル登録をすれば、より簡単に私たちの動画が見れます。