キッチンの片づけについて PR

【食器棚の片付け】ニトリのカラーボックスでDIYした食器棚の食器収納術を大公開!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は我が家の食器棚収納を紹介します。

食器棚に食器をどのように収納すればよいのか?

多くの人が悩んでいると思います。実際、この記事をご覧になっているあなたもお悩みなのではないでしょうか?

私たちの講座の受講生から食器の収納についてお悩みを頂いたことがあります。食器の数をどれくらいにすれば良いのか、食器を食器棚にどのように収納すれば良いのか。食器棚に入れる食器の収納方法について悩んでいる方は多いと感じています。

今回は「毎日使う食器を快適に、便利に使うための収納術」について解説しました。食器棚収納、食器収納のアイデアを得られればと思います。動画でも解説しているのでこの記事を読みつつ、動画を見るとよりイメージが付きやすいですよ。

食器棚、食器収納にお悩みの方、食器棚収納の実例を見たい方の参考になれば幸いです。

食器棚について

まずは食器棚について簡単に説明します。

ニトリのカラーボックス、そして昔使っていた戸棚と100均のニスを使ってオリジナルの食器棚をDIYしました。総費用は6000円程度と非常にリーズナブルにできました。

カラーボックスを3つ利用しています。そして上に前の家で使っていた棚板カラーボックスの幅に合わせて取り付けました。

使っているカラーボックスは以下の通り。値段はどちらも税込みです。

  • ニトリのカラーボックス3段(白) 1,190円×2
  • ニトリのスリムカラーボックス3段(白) 999円

実際に食器棚の中をお見せします

では、ここからは実際に食器棚の中をお見せします。我が家の食器棚の食器収納事例になりますので、皆様の食器棚収納の参考になると思います。

コップ、マグカップ

トレーの上に布を敷いていつも使うコップを置いています。

冷蔵庫で作るジャスミン茶、麦茶

この入れ物は立てても、横にしても収納できますが、上にそば用のざるを収納しているので、横にしています。

大、中、小皿とどんぶり

お箸など

ラベリングを使って一目でわかるように収納しています。

お皿

ノワールのお皿です。大きさを合わせて収納しています。100均のファイルボックスを利用しています。

関連記事:100均ファイルボックスの比較と収納アイデアまとめ【セリア、ダイソー、キャンドゥ】

ジューサー

ヒューロム(Hurom)製のジューサーです。我が家は朝、ニンジンとりんごのジュースを飲みます。スロージューサーの方が良いということでヒューロム製のジューサーを利用しています。

【台数限定】特別価格 登場 ヒューロムスロージューサー H-AA 1台 送料無料 低速ジューサー コールドプレス ジューサー ジュース フローズン hurom H2H後継機種 HAA キッチン家電

カラーボックス用引き出しを使って収納

食器棚の右側を紹介します。こちらはニトリの「カラーボックス用引き出し」を4つ使って収納でしています。

使用頻度の高いものから上に収納しています。

ラベリングで見やすくしています。おかげで一目でわかるので使いやすいです。

ニトリのカラーボックスと収納ボックスはセットになっており、下の写真のようにレールを取り付けて収納できるのが良いところ。

収納力が高く、取り外しも自在です。

引き出しの中を一つずつ紹介します。

茶碗、お椀、スープカップ

グラタン皿、どんぶり大

こちらは中身が重いので、レールを使わず下に置いています。

湯呑、茶托

下の段には上の段に比べて使用頻度が低いものを利用しています。プリンやゼリーの容器もここに収納しています。

コーヒーカップ、ティーカップ

こちらはお客様用なので、使用頻度は普段のコップより低くなります。

一番下の段は

最後に一番下の段については食品ストックです。これは別の動画で紹介しています。このブログでも後日、別の記事で解説しようと思っていますので、お楽しみに。

食器棚の収納術はそんなにお金をかける必要なし!

以上、我が家の食器棚収納を一つずつ見てもらいました。

総額6000円程度とお金をあまりかけることなく食器棚を作り、収納ができたと思います。

今回は一つずつ収納について解説したのでよかったら参考にしてください。

また、片づけ生活ではブログだけでなくYouTubeでも片付けの方法について動画解説しているので、よかったらチャンネル登録してくれると嬉しいです。

片づけ生活のYouTubeチャンネル

ニトリのグッズは通販でも見れて購入もできるので、チェックしてみるといいと思います。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

ABOUT ME
きっき
「片づけ生活」の代表で、このサイトとYouTubeチャンネルの管理人です。主に当サービスの企画を考えたり、ブログの執筆を行っております。 このブログを読んだり、サービスを受けてくださる方の生活が今よりも少しでも良くなるようなお手伝いができればと思っております。
【YouTubeチャンネル】片づけ生活のノウハウを動画で見よう!

片づけ生活の片付けノウハウが満載に詰まったYouTubeチャンネルを始めました!

動画で、音声で片付けの方法を学びましょう。YouTubeの動画はすべて無料なので、いつでもどこでも片付けの方法を簡単に学べます。

チャンネル登録をすれば、より簡単に私たちの動画が見れます。

今すぐYouTubeを見る

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください