#2018年11月30日
お片づけしましょ♪
「片づけお母さんです。
4月は入学式、桜の季節です、今年は入学式まで桜が咲いていたので長く楽しめましたね今回は仕事のハガキの整理収納について考えてみました。
皆さんは年賀状をはじめハガキや手紙は何年分保管しますか?
私は今まで、5年分のハガキや手紙を保管していました。 そして、このような2穴のフォルダー(簿冊)に収納していました。
でも、この様に収納していてもこのフォルダーを開く機会が無いことに気が付きました。
そう、1年に1回年賀状を書くときに使用するだけなんです^^;そこで昨年、このハガキや手紙を整理する事にしました。
思い切って2年分だけ保管する事に決めて、 それ以外は全て整理してシュレッダーしました。
このように、保管する年数を決めて保存することが大切です。
ハガキの収納方法
ハガキの保管方法が決まったあと、保管するハガキの収納方法はどのようにすればいいでしょうか?
私たちはこのような引出し収納に変えました。簡単でしょ?
1年分を輪ゴムで止めて、引き出しに収納するだけです。
これでハガキフォルダーに入れる手間も省けますし、 フォルダーもいらなくなって、棚に置いてあった場所も空きました。
誰にでもできる超~簡単な方法です。
でも、この方法も永遠ではないので、使ってみてまた変えるかもしれません。
皆さんもハガキの整理収納をする時に、 よかったら参考にしてみてくださいね。
片づけ生活の片付けノウハウが満載に詰まったYouTubeチャンネルを始めました!
動画で、音声で片付けの方法を学びましょう。YouTubeの動画はすべて無料なので、いつでもどこでも片付けの方法を簡単に学べます。
チャンネル登録をすれば、より簡単に私たちの動画が見れます。