YouTube動画 PR

テレビ周りの配線整理を100均グッズとニトリの収納ボックスでやってみた【ローテーション片付け】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。

片づけお母さんです(^^♪

テレビ台周りの配線が絡まってグチャグチャしているのって、前から気になっていましたが、なかなか手を付けられずにいました^_^;

今年はわが家の場所ごとに収納を見直していく動画を配信しました。今回はテレビ台周りの配線とゲーム機の収納の見直しです。

ビフォー写真

テレビ台前には電源タップが見えます。後ろにはコードがありますがギリ隠れてる?

テレビ台後ろの配線💦床掃除をするときに邪魔です。

 

テレビ台周りの配線の問題点

・テレビ台の後ろの床に、配線コードが置いてあるので掃除がしにくい。

・ゲームをするときに電源タップが後ろにあるため差し込みにくい。

・ゲーム機のコントローラーなどのゲーム用品がゴチャついている。

改善方法と注意点

  • テレビは液晶なので、磁石や金属性のグッズを使っても大丈夫なようですが、個人的に、テレビに多く使われている電子部品に影響があると嫌なので、使うグッズは金属製のものは使わないようにする
  • コード類は、小さく丸めたり、束ねたりすると磁界が発生したり発熱したりする可能性があるため、絡まない程度にゆるりと収納する
  • テレビの電源コードとアンテナケーブルは別々に収納する
  • 家にある収納に使える物はなるべく利用して、買う場合は材料費を抑える
  • 時間をかけずに簡単に収納する

使うグッズ・収納方法

使った物 (ほぼ100均のものです)

  1. 透明粘着フック小3個入り 耐荷重500g 100均
  2. マスキングテープ 100均
  3. 両面テープ 100均
  4. 収納ボックス(トリムバスケット)、ファイルボックス横型(材質:段ボール紙)・・今回は家にあったものを使います。コード類を収納できればどんな収納ボックスでも〇  100均
  5. コードをまとめるバンド(バンド、ベルトタイプなどお好きなもので良いです)100均
  6. プレンティボックス 100均
  7. ニトリのカゴ(バスケットライド 999円)

 

created by Rinker
イノマタ化学(株)
¥730
(2024/11/21 10:51:50時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ニチバン(Nichiban)
¥398
(2024/11/21 15:47:11時点 Amazon調べ-詳細)

収納方法

①紙のファイルボックスをテレビ台の後ろに両面テープで貼る。テレビ台に両面テープの跡がつくのが嫌な方は、先にマスキングテープを貼りその上に両面テープを貼ってください。

 

②テレビの電源コードとアンテナコードを個別に束ねてファイルボックスに収納する。

 

③ゲーム機の電源コード、キャストの電源コードをトリムバスケットの横から入れるために、トリムバスケットの側面に穴をあける。トリムバスケットに透明粘着フック小を3個引っ掛けるための穴をあける。

 

④ゲーム機の電源コード、キャストの電源コードを収納するボックス(トリムバスケット)をテレビ台に取り付けます。

 

⑤ゲーム機(SWITCH)の電源コード、クロームキャストの電源タップをトリムバスケットに収納します。

 

⑥電源ケーブルはテレビ台右側の棚下段の上に置きます。テレビ台の上段右側にはゲーム機をおいていますのでその下にケーブルコンセントがあると使いやすいと思いました。ケーブルを固定するためにコンセント裏に両面テープを貼り棚に貼り付けます。

⑦いつも使うゲーム機のコントローラーはニトリのカゴに収納(右側)その他のゲームソフトなどはプレンティボックスに収納しました。(左側)プレンティボックスはテレビ台のサイズに合わせて上段の部分をカットして、手前に穴をあけてリボンを通し取っ手にしました。

リングフットは右の壁にピンを差し込んだフックに引っ掛けました。

アフター

それではビフォー十アフターを比べてみましょう。左がビフォー、右がアフターです。

まとめ

最後まで見ていただきありがとうございました。

ずっとテレビ台周りの配線をどうしたらいいのかとずっと考えていましたので、やっとできました。気になることを後回しにしているのって、かなりストレスになりますね(^^;

何かキッカケがないとやれませんので今回やってみて、スッキリとした気分になれて良かったなと感じました。お掃除もだいぶラクになりました(^^)v

テレビ台周りの配線が気になっているという方は、これを機会にぜひ参考にしてやっていただけると嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

ABOUT ME
片付けお母さん 
「片づけ生活」の講師で「片づけお母さん」です。講座と自宅の片づけサービスの担当をしています。片付けができるようになる楽しさと、モノが整う喜びを実感してほしいと思っています。あなたの片付けを応援します。
【YouTubeチャンネル】片づけ生活のノウハウを動画で見よう!

片づけ生活の片付けノウハウが満載に詰まったYouTubeチャンネルを始めました!

動画で、音声で片付けの方法を学びましょう。YouTubeの動画はすべて無料なので、いつでもどこでも片付けの方法を簡単に学べます。

チャンネル登録をすれば、より簡単に私たちの動画が見れます。

今すぐYouTubeを見る

こちらの記事もおすすめ!