YouTube動画 PR

キッチンシンク下の収納 | 使いづらいを見直す!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。

片づけお母さんです(^^♪

今回はキッチン下の収納の見直しをします。

最近キッチンで作業いている時に、シンク下に収納してあるゴミ袋や水切りネットが取りづらいなぁ~と感じています。

収納は一度決めたら終わりというわけではありません。モノの位置を決めて収納しても、作業していて使いづらいと感じたら収納の見直しの時だと思っています。

「キッチンシンク下の収納してあるモノが使いづらい!」と思っている方がいましたら、これから収納の見直しのポイントをお話していきますので、一緒に収納の見直しをしてみませんか?

 

収納見直しのポイント2つ

1. 使いづらい点をピックアップする

  • よく使う物が取り出しづらい

生ゴミ用・プラスチック用のゴミ袋、シンク用水切りネット、使い捨て手袋がキッチン下に収納してあるので、しゃがんで取り出すのが面倒。

  • ムダな空間がある

液体の調味料を収納している場所の、上の空間が空いているのでもったいない。

ビフォー

画像に、赤字のところを□のしるし をつけたい

2. 物の位置を変える

  • ゴミ袋などの収納場所を変える

キッチンシンク下の右扉の内側に、100均セリアの「ゴミ袋ハンガー」をハンキングステンレスピンチに掛ける。扉を閉めた際に製品が当たるため、ゴミ袋ハンガーを逆さまにして使います。

100均セリアの「ゴミ箱ハンガー」

ステンレスピンチに「ゴミ箱ハンガー」を逆さにして掛ける。ステンレスピンチがずれないように滑り止めシートを両面テープで張り付けています。「ゴミ箱ハンガー」にゴミ袋をかける。

 

100均セリアの「ティッシュケース」に使い捨てビニール手袋を入れてフックで吊るす。使い捨てのビニール手袋は、毎朝ぬか漬けをかき回すときに使うので、ここに収納するとしゃがまずに取れます。

 

ビフォー  写真中央にあるビニール手袋の箱(シンク下)

アフター  シンク扉に、ビニール手袋を入れた「ティッシュケース」を吊るしました。

 

キッチンシンク下の左扉の内側に、100均セリアの「吊り下げ専用ウエットシートカバー」に水切りネットを入れてフックで吊るす。

 

シンクの排水口にかける水切りネットが取り出しやすくなりました。毎日使うものはサッと取り出したい。

 

 

  • ムダな空間をなくして、収納を増やす

ニトリの「伸縮ラック」の位置を右にスライfドしました。位置を変えることで、調味料を収納している、上の空間にも収納ができるようになりました。

 

新しくニトリで購入した「3段ケース」

 

「3段ケース」を左側に置きました。伸縮棚にキッチン用品を収納しました。

 

 

奥には、卓上カセットコンロのガスと備蓄用のペットボトルの水を収納。

 

引出し上段には古タオルを切ったもので、使い捨て雑巾を収納。

引出し中段には、ストックのホイルを収納。

 

引出し下段には、メラミンスポンジ、食器用スポンジなどのストック品を収納。

3段引出しの上には、収納ボックスにチラシを入れて置きました。生ごみを包んだり、油などを捨てる時などに使っています。

 

 

伸縮ラックの上段にはカセットコンロ、中段にはグラタン皿を置くときに使うテーブルクロス、使用済の牛乳パックの開いたものを収納。

 

伸縮ラックに下段には、以前からある100均スタンド型の収納ボックスに、キッチンで使うセスキ、重曹、クエン酸な、クレンザーを収納しています。もう一つのボックスには、メラミンスポンジ、キッチンハイターなどを収納。

 

 

 

 

全体のビフォー

アフター

まとめ

最後まで見ていただきありがとうございました。

今回は使いづらかったキッチン下の収納を見直しました。

収納の見直しのポイントは、使いづらい点をピックアップして、改善をしていきます。具体的にはどこが使いづらいのかを書き出してみます。そのモノの使用頻度は?そのモノはどこにあったら使いやすいのか?などを考えてモノの定位置を決めていくと良いですよ。

「キッチン下の収納が使いづらい!」と思っている方は、こちらの記事を参考にして収納の見直しをしてくだされば嬉しいです(*^^*)

 

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

ABOUT ME
片付けお母さん 
「片づけ生活」の講師で「片づけお母さん」です。講座と自宅の片づけサービスの担当をしています。片付けができるようになる楽しさと、モノが整う喜びを実感してほしいと思っています。あなたの片付けを応援します。
【YouTubeチャンネル】片づけ生活のノウハウを動画で見よう!

片づけ生活の片付けノウハウが満載に詰まったYouTubeチャンネルを始めました!

動画で、音声で片付けの方法を学びましょう。YouTubeの動画はすべて無料なので、いつでもどこでも片付けの方法を簡単に学べます。

チャンネル登録をすれば、より簡単に私たちの動画が見れます。

今すぐYouTubeを見る

こちらの記事もおすすめ!