キットを使って、楽しく遊ぶだけで自分の片づけのクセがわかってしまう不思議で、楽しくて、ためになる片付けおしゃべり会が明日いよいよ開催でございます。
明日が楽しみです^^
今回は以前、片付けおしゃべり会に参加してくださった方の感想を紹介します。
まず、一人目の方の感想です。
先日、千葉県の佐藤さんが開催する「体験片付けお喋り会」に参加してきました。
何をやらされるのだろう・・・
出来なかったら恥をかくのではないか・・・
そんなことを心配していましたが、まったく心配いりませんでした。
ワークはとても楽しくて時間を忘れました。
さらに、地元のおいしい野菜を使ったランチもあり、ランチの美味しさにも
感動しました。皆さんもぜひ参加してみてください(*^-^*)
おススメです。
片付けが苦手な人は「片づけのクセがわかる」というと、何をやらされるのかがわからず、恥をかくのではないかと思ってしまうかもしれません。
しかし、このおしゃべり会ではホントに遊んで、楽しくおしゃべりをするだけです。片付けのキットでスコアが出たり、人と比べるなんてことにはならないので案してください!
では、もう一人の方の感想です。
先月、片づけおしゃべり会に行ってきました。
キットを使ったワークというかゲームがすごく楽しくて私の片づけのくせが分かってすごく面白かったです。
私がどんな性格なのかも分かってしまってびっくり!
お腹が空いた頃にランチを出してくれました。野菜いっぱいのランチがすごくおいしいかったです。
家の片づけの困りごとなどおしゃべりしながらデザートとお茶もいただきました。
お腹がいっぱいになって
片づけたくなるおしゃべり会
楽しかった~
そう、とにかく楽しいんです!
キットを使って遊んでおしゃべりをしていると、とにかく楽しいと言ってくださる方が非常に多いです。楽しさには定評ありです。
自分もやったことがあります。一人でやっていたのですが、楽しかったです笑。点数がついたりしないので、気楽にできるのがいいですね。
明日、本当に楽しみです!!
詳細は、以下のリンクから見てください。
片づけ生活の片付けノウハウが満載に詰まったYouTubeチャンネルを始めました!
動画で、音声で片付けの方法を学びましょう。YouTubeの動画はすべて無料なので、いつでもどこでも片付けの方法を簡単に学べます。
チャンネル登録をすれば、より簡単に私たちの動画が見れます。